納入までの流れ
撹拌装置に関するお悩み又はご相談がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。仕様が決まっている場合、予め見積依頼書を記入頂いておりますとお見積りがスムーズです。不明な点が多くあり記入が難しい場合でも弊社担当者が確認をしながらお話をお伺い致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。場合によっては社内実験設備にて撹拌状態を確認した上でのスケールアップの検討も致しております。
1. 撹拌装置の提案

お客様より頂きました情報をもとに選定を行い、目的に沿った撹拌装置をご提案いたします。必要によって見積り仕様図を提出させて頂きますので内容をご確認下さい。さらに、詳細な打合せが必要とされる場合は設計担当者も交えてご相談させて頂きます。
2. ご注文/詳細設計・製造

- ご注文
- ご注文頂きました内容に基づき撹拌機の詳細を検討し、図面(組立図)を提出させて頂き、内容をご確認頂きます。
- 詳細設計・製造
- 部品図の設計及び製造に入ります。
3. 社内検査・立会検査・出荷

装置完成後、実槽又は社内試験運転槽(山形工場)にて検査を行います。貴社立会検査をご希望の場合はお申し付け下さい。検査完了後洗浄および梱包を行いご指定の方法により納入致します。
4. アフターフォロー
装置の消耗品、不具合、改造、メンテナンス等お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
営業3部1課
Email techmix@aoki-kk.co.jp
TEL 03(3452)1260
FAX 03(3452)6003