オリジナル多目的撹拌機
FFM(フル・ファイン・ミックス)撹拌機
液―液、液―気、液―固形の低粘度から高粘度まで幅広く対応可能な多目的撹拌機として開発されました
特徴
- 低粘度から高粘度(Max.30万~50万mPas)まで幅広い粘度領域に使用可能
- 撹拌の2大作用である循環作用と剪断作用をバランスよくもち、ひとつの翼で多目的に対応可能
- 従来の撹拌翼に比較して、混合、溶解時間の短縮が可能(実例:樹脂の溶解において既設機に比較して2/3の時間で完了できた)
- 独特の翼形状と配置で、比重差、粘度差の撹拌にも最適
- 他社製大型翼に比較してコストパフォーマンスが高い
用途
- ゴム、樹脂、塗料、インクなどの溶解、混合
- 高濃度スラリーの混合
- 流動性の乏しい流体の混合
- 沈降性の高い液―固系の撹拌
- 液―液系:混合、反応、乳化、分散など
- 液―固系:溶解、反応、懸濁、分散など
- 液―気体:混合、反応、分散など

50L用および150L用のテスト機を用意しております。御気軽に営業担当に ご相談下さい
FLM(フル・レベル・ミックス)撹拌機
満液から低レベルまで、すべての液レベルで良好な撹拌状態を維持することを目的に開発されました。
特徴
- 撹拌可能な最小液量は、満液の1/10~1/20
- 撹拌槽に邪魔板を設置する必要がない
- 槽内の流動形態は撹拌に有効な上下循環流が主体
- 気泡の混入がほとんどない
- 減速機を使用しないため、低騒音、低コスト
FLM撹拌機には、小容量用(約200L以下)のFLM―propと大容量用のFLM―turboの2種類があります。
用途
- 各種薬液、医薬品、化粧水、香料、染料など液―液、液―固の混合、溶解に最適
- 槽内に邪魔板を設置できない場合
- 流体中に気泡を混入させたくない場合
- 騒音規制が厳しく、減速機を使用できない場合
